\n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n

メルセデス・ベンツ 560SLロードスター

Information

年式:1989年
色:ダイヤモンド・ブル-
内装:ブルーレザー/チェック
走行:62000キロ
検査: 令和 9年06月
ヤナセデイーラー車最終モデル、4速AT、パワーウインドウ、パワーステアリング、エアコン、トップ紺、記録簿

・Price  Ask

Description

メルセデスベンツR107型最終モデルの560SLが入庫致しましたのでご案内致します。

 1971年に発表されたR107型SLシリーズは、1989年を最後におよそ20年近くも継続して生産された、
メルセデス史上においても例外を見ないほどの長寿かつ優れたモデルと言えます。
その造りのクオリティは素晴らしいもので、堅牢かつ耐久性に優れ、デザインにおいてもこの最終モデルにおいても殆ど変更なく生産されたほどの完成度の高いモデルと言えます。

 当初は、エンジンは4.5L、3.5L、2.8Lの3本立てでしたが、3.0L、3.8L、4.2L、5.0Lと拡大されて、この最終モデルにおいては5.6Lエンジンを搭載したモデルが北米と日本向けに販売されました。排気ガス規制の関係で欧州仕様は5.0Lのままパワーダウンしないで継続されましたが、北米・日本向けはガス規制に対応してもパフォーマンスが落ちないように排気量アップされました。このM119型エンジンはベースは初代モデルに搭載されたM116型/4.5LV8エンジンをベースに改良されてきたもので、アルミブロックにより自重を軽くして300馬力近いパフォーマンスを発揮しました。パワーと耐久性、しかも燃費も優れているエンジンでセダンモデルのW126型にも搭載されました。
 スムーズかつトルクフルなフィーリングは高級車然とした走りを実現しており、現在でもその性能と静粛性においても色褪せることはありません。いきおい、比較的軽い107型SLに搭載されている訳ですから、その走りにおいても十分満足の行くもので、今後もメルセデスの歴史に名を遺すモデルとして引き継がれていくと思います。

 インテリアはS豪華過ぎず、かつスポーテイーさを併せ持つもので、タイト感を伴うSLらしさを持つものです。当該車両は、ブルーを基調としたハーフレザーのチェック柄のシートはとてもマッチしています。ウッドパネルの状態も素晴らしく、ダッシュパネルの割れや歪みもなく歴代オーナーに大切に扱われてきたこ事が伺えます。シートヒーターも装備され、エアバックも装備。ここまでコンディションの良いインテリアのSLは今では少なくなっています。また、オリジナルのダイヤモンドブルーのボデイーカラーもこれまた希少色で、より一層このSLを魅力を引き立てています。

 当車両は、ヤナセ芝浦にて新車で販売された正規輸入車で、以来、定期的なメンテナンスを怠りなく実績されてきた良好な個体です。外装のブルーメタリックのカラーも少なく、このSLの大きな魅力の一つとなっています。もちろん、新車からガレージ保管されており、塗装は言うに及ばず、メッキ類やその他ゴム類も素晴らしい状態を維持しております。整備記録、工具や取扱説明書などの付属品はすべて完備されており、いかにこのクルマが大切に乗られてきたか伺えます。

日本と北米向けにしか設定されなかった560SLは、今後、R107型SLの最終モデルとしてその価値を高めていくであろう事は想像に難くありますせん。

 ご興味のある方は、どうぞお早めに現車を弊社藤沢ガレージ(神奈川県藤沢市長後1983)にて、ご覧になって下さい。

ヴィンテージカー
買い取り・下取り致します。

お気軽にご相談ください。
ヴィンテージ湘南 045-300-3750 まで

  • 横浜本社
    神奈川県横浜市瀬谷区南台1-3-2
    横浜サウスプラザ三ツ境
  • 045-300-3750    045-300-3751
  • 10:30 AM ~ 7:00 PM
  • 車両展示 藤沢店
    神奈川県藤沢市長後1983-1
  • yuyama@vintage-shonan.co.jp
  • Instagram
  • Facebook
  • 神奈川県公安委員会許可  第451470004930号


車両展示 藤沢店


カーセンサー

GOO ネット

Copyright © 2025  VINTAGE SHONAN All Rights Reserved.